¥550(税込)
55ポイント獲得できます
国産油絵具の歴史は1921年(大正10年)
初めて油絵具を製造販売した文房堂からはじまりました。
顔料濃度が高く、数多くの画家より絶賛された深みのある色合いは、
美しい発色を長期間保てるように研究開発されています。
一色ずつ丁寧に作られた文房堂絵具。きっと本物の色の良さが見えてきます。
酸化チタンをポピーオイルで練った絵具。
他のホワイトに比べて着色力、隠ぺい力(不透明性)ともに「最大」です。
混色は自由ですが、少しずつ混ぜるように注意してください。
下描きから上描きまで、すべての過程で使えます。